子どもの身体の使い方~発達段階を見極め、そこを丁寧にたどっていく~
2025年5月29日
身体の動きは、胴体の「左右・前後・捻じる・伸び縮み」という動きからはじまり、それが手足の動きに繋がっていきます。 胴体の動きは背骨・骨盤・胸骨の動きの連動でなりたっています。 その部分がちゃんと動けていると、手足もスムー […]
脊柱の湾曲と中枢神経の発達にともなう筋肉運動の発達という視点から「子どもの姿勢が悪い」を考えると
2025年5月28日
「子どもの姿勢が悪い」「ねこ背」などは、世間一般の整体・整骨院では、「通院しながら矯正すれば治る」とされていますが、「他院に通院して矯正を受けていたが治りません」という相談が意外に多いですし、姿勢の悪さやねこ背を治すため […]